よくあるご質問
瑞法会へのお問い合わせは下記フォームより行ってください。
またLINE@でのご質問も可能です。
入金の確認など、個人情報に関わるご質問のみ対応させて
いただきます。入室試験についてなど、全受験生に関わる
お問い合わせと判断した場合には対応できませんので、
ご了承ください。赤い文字をクリックしていただくと、
目的のページにアクセスすることができます。
また下のボタンをクリックしていただくと、
より詳細な質問一覧を見ていただくことができます。
過去3年間で受験生の方々から頂いた質問をまとめているので
是非ご確認ください。
Q1. 出願時の登録内容に誤りがあった・変更したい。
A1. 登録内容に誤りがあった、または変更したい場合、新規登録はせずに2025年度出願フォームにある、出願情報の提出申請のフォームからご登録をお願いいたします。なおメール及びX(旧Twitter)等での訂正依頼は承っておりませんので、お気を付けください。
Q2. 出願を取り下げたい・受験を取りやめたい。
A2. 受験を取りやめる場合、手続きや連絡は不要です。また、一度納入された受験料はお返しできませんので、あらかじめご了承ください。
Q3. 銀行振り込みをしましたが、確認メールなどはありますか。
A3. 出願時にご登録いただいたメールアドレスにお送りする受験番号通知メールが、受験料支払い確認のお知らせとなります。万が一出願登録・受験料の振り込みともに完了したのにもかかわらず受験料通知メールが届かなかった場合はお問い合わせください。詳しくは2025年度募集要項のページをご確認ください。
Q4. 振込名義人と受験者名が異なっています。
A4. 受験者名と振込名義人名が異なっている場合、瑞法会において確認ができません。お手数ですが2025年度出願フォームにある、出願情報の提出申請のフォームからご連絡をお願いいたします。
Q5. 受験料を多く振り込んでしまいました。
A5. 受験料を誤って多く振り込んでしまった場合、瑞法会から返金の手続きを行います。瑞法会まで返金先の口座をご連絡ください。返金にかかる振込手数料は受験者様負担となります。
Q6. 瑞法会について個別に質問したいことがあります。
A6. 出願情報の訂正以外のご質問は、お問い合わせフォーム、LINE@で受け付けております。ご確認ください。また瑞法会ではオンライン説明会も行っております。質疑応答の時間も設けておりますのでぜひご参加ください。